今日は、中1・2生の『学力診断テスト』。全国で4万人弱が受験します。中1生も志望高を悩まずに記入できるようになりました。成長してますね。今回は、教室で全国平均を10点上回るのを目標にがんばりました。祈る全員成績アップ!! ... 続きを読む
カテゴリー: 教室情景
第4回ぜんけん模試
受験生が、「ぜんけん模試」を受けています。皆が成果が出せることを祈ります。がんばれ!!!!! がんばれ!!!! みんな、これで終わりでない、まだまだ「やるべきこと」は多いからな。 合格へは まだまだ続くよ!! ... 続きを読む
冬期講習、最終日
今日で講習が終わる。明日は「第4回ぜんけん模試」。本入試に範囲も出題も近い。今までの努力が試されるのと合わせ、最終志願高校決定の材料になる。いい結果で上昇気流に乗っかって益々勉強に励めるといい。いくぜ、2019年!! ... 続きを読む
冬期講習 5日目
さあ、再開です。みんな元気にそろいました。 笑顔で良かった。 さあ、がんばりましょう。 積み上げてきたものを 現実にできるように もうひと踏ん張りです。 目指すは 全員合格あるのみです。 ... 続きを読む
明日から冬期講習、再開!
明日、1月5日(土)から冬期講習が再開です。 中3 10:30~ 中1・2年生は欠席者用の予備講座 7:00~です。 いいスタートをきりましょう。 皆さんに会えるのが楽しみです。 ... 続きを読む
2019 明けましておめでとう!
空を見上げると、雲ひとつなく新年を爽やかに迎えました。明けましておめでとうございます。2019年、ワクワクします。どんな1年になるでしょうか。「前へ」「前へ」の気持ちは持ち続けていきたいです。今年もよろしくお願いします。 ... 続きを読む
冬期講習 4日目
中3 受験生、『半端ない』量の問題に取り組んでいます。きっと何年か後に「問題、解きまくったなあ」と思い出すだろう。今しかできない経験は貴重です。私も、みんなを見ていて『たのもしい』です。 いいもの見せてもらっています。 ... 続きを読む
今年の漢字 2018
教室でも 皆で投票した「今年の漢字」。 「災」と「平」が多かった。 「平」の生徒は、「平成最後の年」と 理由にあった。 「災」は6人がピタリ賞だった。 おめでとうとは 言いにくい字だ。 来年、再来年、 未来に幸あれ!!! ... 続きを読む
自己防衛 !
風邪? インフルエンザ? 胃腸風邪? ・・・・咳・鼻水・・・・ おお怖!!! 受験生は「マスク」義務教育やな。 自分も相手にも 伝染らない、伝染さない。 そして、 冷静に自分の到達点を見て、 一所懸命勉強すべし。まだまだやぞ!! ... 続きを読む
力をいだす時ぞ、今。
今日、入試ゼミ。 受験生は 朝から教室で講義を受けている。 学校全体で 成績が出され、皆が進路に不安に思う時、勉強に手がつかなかったりする。 だからこそ、 今が勝負どころ! がんばりますよ、 あのう生は!!!!... 続きを読む