6月から懇談会が始まります。そこで高校ごとの偏差値・内申点のボーダーラインをお伝えできると思います。ここ4年間のぜんけん模試の受験者の追跡調査から合格者の最低偏差値と内申、志願者の推移をまとめることができました。正確な進路指導ができると思います。 ... 続きを読む
カテゴリー: 告知
GW明け、がんばろう!
5月9日(月)中1・2年 学力診断テスト(全国模試) 5月10日(火)小4・6年 プレ計算オリンピック 5月14日(土)プレ英検 5月21・22日(土・日)中間テスト対策勉強マラソン ... 続きを読む
『模擬中間テスト』実施案内
春期講習と通常授業で1学期の中間テスト範囲まで学習できました。引き続き練習し内容を定着させましょう。そこで4月21日(木)中1・2年生は授業時間にて『1学期プレ中間テスト』を行います。事前に質問し、わかない問題をなくしてテストに臨んでください。新年度、いいスタートをしたいですね。 ... 続きを読む
3月28日春期講習 start !
3月28日(月)~4月5日(火)まで 中学生春期講習です。3月30日(水)4月6日(水)が欠席予備日です。期間中 休校のクラスもあるのでご確認ください。 Theme : 『さあ、1学期の中間テスト範囲まで終わらせよう!』 ... 続きを読む
2022年度スタート3/14(月)
1年間速いです。変化のある仕事なので過去を振り返ってる時間もなく、いつも前を見て進んでます。さて、新年度2022年は、3月14日(月)から始まります。新しい時間割に新しい学ぶ仲間たちよ、よろしく1年間お願いいたします。 ... 続きを読む
学習・進路・入塾相談会実施中
2月は、入塾面談や学年末にあたっての学習相談・進路相談の月です。全員ご参加でお願いいたします。お子様にもご参加いただき、前向きに学年末テストに取り組みましょう。 ... 続きを読む
中3生へ、連絡!
カレンダーにもあるように、 1月15日(土)…私立対策ゼミ 10:30~16:50 1月16日(日)…学年末対策『勉強マラソン』13:00~17:00 ... 続きを読む
12月23日冬期講習スタート
今週、木曜日の午後から冬期講習がスタートします。受験生は入試前のまとまった時間、中1・2生は2学期の復習で勉強した内容を自分のものに! みんな頑張ろう! 土曜日NHK放送のドラマ『きよしこ』良かったです。 ... 続きを読む
2021 冬期講習
今年の冬期講習は、12月23日(木曜日)から始まります。2学期の復習で学びの定着が目的です。全7日間の勉強で、1月7日(金曜日)には、まとめの全国模試、三重県模試をおこない学習の成果を試します。頑張りましょう。 ... 続きを読む
あのう塾 おすすめ、小学部①
10月の小学6年生の英検5級の合格以降、この11・12月は漢検合格の準備です。4年生が7級。5年生が6級。6年生が5級です。試験は1月中旬、全員が合格をめざして努力します。きれいな字を書くことも努力のひとつです。県立高校入試の国語は漢字が50点中8点あります。レベルは3級~5級です。漢検チャレンジが高校入試のスタートにつながります。 ... 続きを読む