学年1位!芸濃中1年。

2学期中間テストで、うちの芸濃中学1年生が学年1位。しかも1学期中間テストに続きだ! おめでとう。  引き続き順位を気にせず、「なぜ?どうしてそうなる?」って 一問一問を納得することにこだわろうぜ! ここをがんばれ! ... 続きを読む

中2 体験生!

今日、中学2年生で複数の体験生。さあ、どんな子だろうか。楽しみ。クラス全員のテンションも上がる。この10月、11月の期末や来年の受験学年へいいタイミングだと思う。 長く長く付き合っていきたい。関われたことで「よかった」と思える教室運営をしていきたい。頑張ろう! ... 続きを読む

マサチューセッツ工科大学

遠い世界の大学!と思ってた。来週から教室の卒業生、現在教室のアシスタントのKくん(村主小・東観中・津西・三重大、工・三重大、院)がここに留学する。この学年は競い合ってた、スポーツに勉強に頑張ってた、高校3年の晦日や正月は教室で終日キャンプしたな。楽しかったな。大学や就職も私をワクワクさせてくれているな。ホンマ嬉しい、がんばれ! ... 続きを読む

11・3(木)ぜんけん模試

受験生! 次の目標は、11月3日の第3回ぜんけん模試だ。これが終われば期末に全力。12月は次の1月7日の第4回ぜんけん模試へ、 1月は 学年末テストと私立高校受験、ひと月ごとに乗り越える壁があり、その最後3月に県立高校入試となる。小さな目標の先に大きな目標。ひとつひとつ、焦らず頑張りたい。 ... 続きを読む

じつは、中1もいいクラスなんです。

中1クラスは、勉強で競いあって元気のいいクラスです。メリハリがついていて、やるときは集中してやりますね。津高校の『説明会』で「受験は団体戦」って話が出てたけど、この子らが3年になったら団体戦らしくモリモリ、バリバリ勉強しあえる仲間になるだろう。 ... 続きを読む