中2、いいクラスです。

昨日は、中間テスト前日。中学2年クラス、すべての生徒が学校提出ワークを完成させてあって、ノートに2回目、3回目をしている、黙々と自らとの約束を果たすかのように。やっぱ、夏の全国模試も上がってて勉強の取り組む姿勢がいいからだと思います。 素晴らしいです。 ... 続きを読む

いよいよ、英検本試験だ!

週末の土曜日、努力重ねてきた『英検』です。今夜も明日も土曜もまだまだ、勉強できます。自分の道を拓く資格取得!ギリギリまで粘って勉強をしよう。問題用紙の配られるときまで勉強しよう、そうするに値する『本試験』だから! ... 続きを読む

集中!中間対策『勉強マラソン』

9月24日 25日 土曜・日曜 中1・中2・中3 中間テスト対策『勉強マラソン』です。一人ひとりが自分の課題(学校のプリント・学校のワーク)に取り組み、5教科担当の先生が質問に答えます。 全員が集中して勉強します。 ... 続きを読む

英検、本試験! 10月1日

あのう教室は、英検本部にも認められた『英検準会場』です。この9月は中間テストの準備はもちろん、あのう生は英検の準備も並行してしている生徒が多い。自らの意志で英検の資格取得! こんな素晴らしいことはない。自らで自分の道を拓いていくのだから! がんばれ、若者! ... 続きを読む

9月末、中間テストだ!

今回の中間テストは、範囲が狭い。次回の期末テストは11月末、範囲は広い。塾生たち! 夏休み先取りできてるから、もうテスト勉強で学校のワークはできます。範囲がまだ発表されてないという理由は、勉強しない理由にはならないからな!言われて勉強じゃなくて、自分の意志でオールを漕いていってほしいものだ。 ... 続きを読む

受験生 秋の講座

『入試対策ゼミ』第1回から5回 10月15日 22日 29日(土曜日) と12月月3日 17日(土曜日) 全5回、すべて ぜんけん模試 校内模試対策で練習試合(模試)を通じて実力をつけたいと考えてます。 スポーツも練習試合が一番成長できるツール。同様に、模試も自分の弱点を見つけ 実力つけるチャンスだと考えてます。 ... 続きを読む