冬期講習で身につける『問題』

冬期講習中です。この1年を振り返ると、コロナ禍、例年と学校の進度が随分違った。そのことで子どもらには負担も大きかった。聞くと不登校の子どもも多いそうだ。塾に来てくれてることでも、随分ありがたい。冬期講習でしっかり復習し、必須問題を身につけ、年明けの全国模試を頑張り、来年度につなげたいな。 ... 続きを読む

先生!お茶大とおりました〇

今日、お昼です。 泣いてるのか笑ってるのか 「合格しました」の一報が。芸濃中卒のmiwaさんからです。「おめでとう!」 興味をもった研究室と教授。やっと行けるね。 4月から「日本の最高学府」で真理の探究です。 「学問研究」私の憧れ。私の青春。 ... 続きを読む

英検とあのう塾

英検受験に力を入れて10年以上。対策テストや合格テストなど、準備は生徒が先生とよく相談して自宅で行う。塾ではテストのみ。テキストを相談して決め、勉強して合格点を越える努力。この取り組み、実に生徒たちが「いきいき」している。「やらされ」でなく、自分で決めて、自分で挑戦することがいいんだろう。 英検の『ベテランの塾』でありたい。 ... 続きを読む

Masaco就職先決定おめでとう。

村主、東観、津西、三重県立看護大 そして 三重県総合医療センターへ! あとは、国家試験の合格だな。頑張ったな。先生には自慢の生徒だ。自分で考え、目標を決め、自分の力で達成できた。自らのかいなで人生の扉を押し広げたんだな。おめでとう!  また、いい時に顔出してくれ。お祝いがしたいぞ。 ... 続きを読む