あのう出身の受験生miwaさん。東京の難関女子大を目指してる。その子から、毎週、数学の問題が画像で送られてくる。それを私が解いて送り返す。そしてその子に見てもらう。一応、数学の先生だからというプレッシャー。その子は数学は東大クラスに在籍して、問題がハードであるということ。ドキドキしながら答案を送る。初めは激励はがきを送ったりしてたが、他にこの子に何ができるか考えた。これがなかなか楽しいのである。10月から始め、今まで3問とりくんだ、「先生、すごーい合ってます」って、舞い上がってます。今まで、ほぼ正解である。 ... 続きを読む
月別: 2020年10月
「懇談」進路決定のお手伝い
受験生、中3生の懇談もほとんど終了してきました。11月の学校懇談へ過去3年分の資料を提示し、今考えられる一番の方向を相談しています。次のぜんけん模試へ、あと2週間、そして11月末の期末テストへ全力で頑張っていきます。 ... 続きを読む
懇談は、今がbestタイミング!
今、全員の個別懇談を実施中。11月の学校の懇談を前に志望高を考える。夏のぜんけん模試の反省と次11月3日のぜんけん模試への作戦。9月末の中間テストの反省と11月の期末テストへの作戦。お母さんとお子様と共に、どのように取り組むかを考えます。今が一番いいタイミングです。 ... 続きを読む
NEWS
2021年 津東高校、募集定員 40名減らすことになります。 2021年 津西高校、国際科 前期試験 試験内容で 面接がなくなります。 ... 続きを読む
ぜんけん模試 みえ県1位。
8月実施の第2回ぜんけん模試、芸濃中学3年のINGKさんが 英語満点で県1位になりました。英語に強い教室めざしてきました。英検準備講座開催と英検受験、中学時代に英検3級全員合格と準2級チャレンジ。春に英語コンペ。などなど、頑張ってきて、みんながそれに応えて頑張った成果です。おめでとう。 ... 続きを読む