さあ、定期テストだ。

今週から授業内容は定期テストを意識している。もちろん、次回まに過去問を自宅で解いて、塾で答え合わせと解説というのもある。一回一回が貴重で重い。私も「今日しかない」つもりで準備し、授業する。みんなは、学校ワークの早期完成めざせ!がんば。 ... 続きを読む

明日から個別懇談start。

懇談は、3月~6月の指導を振り返り、ご家庭の意見をこれからに反映させる大事な相談会です。受験生は、夏休みから秋へ、受験勉強の打ち合わせと資料を使っての進路相談、とても大切です。ご本人も交えて今後を考えていきましょう。 ... 続きを読む

定期テストへ「勉強マラソン」!

7月初めの『定期テスト』が決まった。塾では、7月4・5日 土日で『勉強マラソン』を行います。各自が学校指定のワークを持参、自分でそれを進める。質問や手の進まない問題に先生が個別で対応する。そして集中力養成の取り組みです。 ... 続きを読む

英BrushUpコンペティション!

英語実力upのコンペがスタート。始めて10年。火曜のは15名が合格。10名が満点。適語補充・書き換え・文整序・英作文など受験や英検3級・準2級合格へ必須の課題だ。『英語を制する者は受験を征す』だ。若者、問題を解くのでなく覚え切ろ!毎日30分、繰り返せ、覚えるために、目・口・手を使え 全身で覚える・覚えきる。 ... 続きを読む

もういちど、丁寧に、補習。

塾内の中間テストの結果を踏まえ、学校の定期テスト前に『補習』を行います。勉強不足で点数取れなかった生徒を『呼び出し』します。そうですね。もう一度、教えます。その子だけにわからない問題に丁寧に付き合います。次こそは! ... 続きを読む