夕方、K高校、合格の報告の電話。ヤッター O君とU君。 嬉しいよ。これで心強い。次の県立前期選抜試験に集中できるぜ! 電話ありがとう。 ... 続きを読む
月別: 2020年1月
今週末、英検! 大人な2級。
英検2級となると、英単語80~100文字で、「インターネットショッピングは今後も増えると思いますか」「大学生が外国で学ぶことは必要か」「Tシャツ・ジーンズで通勤・勤務する会社について」など、自分の意見を述べます。技能だけでなく、周りを見渡し自分の意見をもつ人にならねばなりません。大人な2級です。今回、中学生がこれに数名チャレンジします。がんばれ!... 続きを読む
中学最後の定期テスト終わる。
今週、受験生は学年末テストが終わった。中学最後の定期テストだった。満足いく準備をしてくれたと思う。毎日、数名が教室にきて自習。この3年で高校に行っても十分対応できる学習スタイルがみんな確立できたように感じます。これで高校に行っても大丈夫。勉強の方法の脚力は鍛えられたこと保証します。 ... 続きを読む
中3 学年末テスト『勉強マラソン』
1月12日(日曜)3年生は『学年末試験対策 勉強マラソン』です。この時期、3年生は、休憩時間も惜しんでテスト勉強している。学校のワークを繰り返し解いている。わからない問題は私に質問する。解けない・わからない問題をスルーしない。ここが、当たり前で 一番大事。 私たちはそこを徹底し、質問に答える。 『 平凡なことを 非凡に努める! 誰でもできることで 差をつける! 』 ... 続きを読む
『模試』をすぐ振り返れるしくみ!
うちは、模試が終わったら、すぐ自己採点します。進学高校がそうなように、模試は弱点発見のツールだから、やりっぱなしにせず、熱いうちに振り返るんです。そこにはあのう塾独自の工夫があります。だから解き直しがスグできます。 さて、数学の全文書く証明、けっこうできてましたね。嬉し!続けて前進です。理科も40点超え多かったです。 これも嬉し! ... 続きを読む
明日、5日から冬期講習後半戦!
明日からの、冬期講習に備え、教室の大掃除した。気持ち新たに2020スタートできる。がんばるぞ! 今日も朝から、高3生が自習してる。すごい!私も励まされる。負けてられないなあ。 ... 続きを読む
2020新年あけましておめでとう
さあ、新年です。スタートです。リセットしてまた、再スタートです。初心忘れず心新たにスタートです。生徒、皆さん全員がスタートです。気持ちよくまた一年間頑張りましょう!先生たちも先頭に立って頑張ります。さあ、いくぞ! ... 続きを読む