2018冬期講習start

さあ、明日から冬期講習。4月の高校入学式の朝、新入生からのメイル・・・「先生。合格できてホントよかったです。 朝からドキドキして、どうかなりそうです。今日から ワクワク感 目いっぱい満喫します。」 今、めざすは最高の『歓喜』。 全員で団結してがんばろう! ... 続きを読む

1点の重みに見合う集中力。

今週末から冬期講習が始まる。年明けには、ぜんけん模試、学年末テスト、私立高校受験と週刻みで試験である。 「さあ、今こそ 悔いを残さない勉強を!」 合格は1点で決まります、1点の重さに見合う集中力を発揮しよう!  ... 続きを読む

コツコツ英検指導。

今日は、「英検」のテスト練習。担当者S先生が、休日返上で取り組んでくれている。コツコツと。こうした積み重ねが、中3生の 3級合格22名を生み出した。ありがとう。いつか中学生で「英検準2級合格10名超え」できるといいな。 ... 続きを読む

自己防衛 !

風邪? インフルエンザ? 胃腸風邪? ・・・・咳・鼻水・・・・ おお怖!!!  受験生は「マスク」義務教育やな。 自分も相手にも 伝染らない、伝染さない。 そして、 冷静に自分の到達点を見て、 一所懸命勉強すべし。まだまだやぞ!! ... 続きを読む

力をいだす時ぞ、今。

今日、入試ゼミ。 受験生は 朝から教室で講義を受けている。 学校全体で 成績が出され、皆が進路に不安に思う時、勉強に手がつかなかったりする。 だからこそ、 今が勝負どころ!   がんばりますよ、 あのう生は!!!!... 続きを読む